関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

空き缶がインテリアに!リメイクの基本とおしゃれな活用アイデア

空き缶がインテリアに!リメイクの基本とおしゃれな活用アイデア
  • クリップ

空き缶に塗装やデコレーションを施してインテリアとして再生させる「空き缶リメイク」が広がっています。お庭やキッチン、リビングなど置き場所に合わせてさまざまな使い方ができるリメイク缶。今回はその基本的な方法と、活用アイデアを紹介していきます。

巻くだけ簡単!基本の空き缶リメイク法

空き缶に麻ひもを巻き付けるところから

空き缶に麻ひもを巻き付けるところから

まずはラベルをはがして洗った空き缶を用意します。今回は麻ひもを巻きつけていく簡単リメイク法なので、巻き初めにテープを貼って固定し巻いていきます。ずれにくくするために缶の表面に両面テープを貼っておくと安心です。

紐を巻きつけたら、上下のむき出しになっている缶の部分に錆び加工をします。こうするとアンティークな雰囲気が出て空き缶がぐっとおしゃれになります。絵の具の黄土色に赤、黒を混ぜて色を作り、スポンジなどでポンポンとなじませるように塗っていけばOK。

ベースができたら後は好みのデコレーションをします。ここではアルミ缶とスタンプで作ったプレートをあしらって。仕上がりの雰囲気やどこで使うかなどを考えながらコーディネイトしていくのがポイントです。

好みの布を使った空き缶リメイク

黒板シートと柄もの布をプラス!ふたつき空き缶をお菓子用ボックスに

【材料】
・缶:1
・黒板シート:適量
・デコするものと両面テープなど:適量
・布:ふたより大きめ1枚
ふた部分に布を貼ってツートンのおしゃれ缶を作ります。ふたのサイズよりも少し大きめにカットした布をボンドで貼っていきます。幅の部分には周りに貼ったのと同じ黒板シートを貼って布の端っこを隠すとキレイ!

空き缶で簡単!カルトナージュ風

【材料】
・あき缶:2個
・布(2種):適量
・布テープ(3種):適量
・トーションレース:適量
本来厚紙と布で作るカルトナージュですが、空き缶に好みの布を貼りつけて甘く繊細な雰囲気に。缶の表面にボンドを塗り大きめに切った布を貼っていきます。端の部分にはレーステープを貼って境目を隠しつつ、かわいらしさを演出しましょう。

お茶の時間に大活躍!スタッキング式のティーセット

ふた付の浅めの缶を使って、角砂糖や紅茶類を入れるのにぴったりな重ねられるティーセットに。間の側面には布を貼っていますが、このとき一度厚紙に布を貼りそれから紙ごと缶に接着するのがおすすめ。こうするとそのまま貼るよりも美しく仕上がりますよ。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

193623

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

130930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

90418

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

90214

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

28100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1189593

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

638312

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476376

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

352124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

113553

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

🌠mahiro🌠さん

20101483

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8495708

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10251191

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

花ぴーさん

8739502

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12250544

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け