コラム

〈大分土産〉お菓子&雑貨6選!信頼できる人に教えてもらいました♡

  • クリップ
〈大分土産〉お菓子&雑貨6選!信頼できる人に教えてもらいました♡

温泉旅行なら第一候補は断然、大分県。別府に由布院、日本一の源泉数と湧出量を誇るおんせん県です。せっかく行くなら、お湯だけでなくおみやげも失敗は許されない…!というわけで、現地のおみやげ事情に詳しい温泉宿スタッフさんにおすすめを教えてもらいました。

【教えてくれたのは】界 別府 安藤広美さん

JR別府駅から徒歩約10分、大分空港から空港特急バスで約50分。全室オーシャンビュー。温泉街の楽しさを館内でまるっと体験できる人気宿「界 別府」のサービススタッフ。

クレープリー・トゥルヌソル「まるで湯けむり」

メレンゲとホワイトチョコの軽くて濃厚な焼き菓子

メレンゲの軽い食感にホワイトチョコレート、ココナッツの濃厚な味わいがミックス。何枚でも無限にいただけそうです。コーヒーにも日本茶にも合う!

「鉄輪温泉に湯けむりが立ち上っているような、ユニークでおしゃれなパッケージに惹かれます。館内ショップでも取り扱っていますが、売り切れてしまう日も…!」(安藤さん)

まるで湯けむり(15枚) 1,650円/クレープリー・トゥルヌソル

南光物産「別府銘菓 ざぼん」

シンプルイズベスト!一口サイズのざぼん漬け

ざぼんとは、ブンタンのこと。ブンタンを砂糖と水飴で漬けた昔ながらの銘菓です。菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞したこともあるほどの実力派!

「大分名物を、界 別府オリジナルのパッケージで販売。お茶請けにぴったりで、客室のお着きのお菓子にも採用しています。客室で召し上がり、気に入ってショップで購入される方が本当に多くてびっくり!」(安藤さん)

大分銘菓 ざぼん(4袋、界 別府オリジナルパッケージ) 1,200円/南光物産

ざびえる本舗「ざびえる」

超定番!だけど期待を裏切らないハイクオリティ

大分みやげと言えば、真っ先に名が上がるざびえる。「食べたことないけど、定番すぎ…?」と思った人はぜひ一度ご賞味を。バターと餡がマッチした洋風和菓子で、1箱で「金」「銀」2種類の味わいを楽しめます。

「金のざびえるはラム酒につけたレーズンを練り込んだ餡、銀のざびえるはプレーンな白餡です。どちらも甲乙つけ難いおいしさ。地元の方々からの支持もダントツで、これを食べずに大分からは帰れませんよ!」(安藤さん)

ざびえる(6個) 750円/ざびえる本舗

まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
星野リゾートとコラボした旅連載。日本中のまだ見ぬ景色と、ご当地を存分に満喫できる宿を紹介していきます。ぜひ旅のプランの参考にしてください。ときどき暮らしニスタさん限定の宿泊券プレゼントもありますよ♡
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

193623

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

130930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

90418

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

90214

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

28100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1189593

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

638312

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

🌠mahiro🌠さん

476376

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

mamayumiさん

352124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

113553

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

RIRICOCOさん

4359549

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10811979

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

3913430

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5328488

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6514085

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...