ミシン糸で刺繍これが面白い〜

ミシン糸で刺繍これが面白い〜
投稿日: 2023年2月2日 更新日: 2023年2月2日
閲覧数: 20,442
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
ミシン糸がたくさん溜まってしまい
ミシンだけでなく、
刺繍糸のように2本とじにして、
シンプルな小物に刺繍してみました。

材料は家にあったものばかりでしたか、
なんとかバランスよく仕上げたつもりですよ。

宜しかったら、下記をご参照下さい。
素敵な空き箱をムーミン刺繍でリメイク、手狭になった裁縫箱をあれこれ収納!
素敵な空き箱をムーミン刺繍でリメイク、手狭になった裁縫箱をあれこれ収納!
2023年2月1日
素敵!何かに使えると思ってとっておいた空き箱に、 セリアさんで買った木製の収納ケースを入れてミシン糸を収納しました。 宜しかったら、 下記をご参照下さい。 蓋を開けた時に、少しアレンジできないかと思い ミシン糸でムーミンを刺繍してフェルトに縫い付けて蓋の裏側に貼ってみました。
2023年2月1日

材料

  • 家にあった小物入れ :1個
  • ブロード :適量
  • フェルト :適量
  • リボンレース :適量
  • ミシン糸 :適量
  • 糸切りハサミ
  • 縫い針 :適量
  • 先の細い鉛筆 :1本
  • メモ用紙など :適量

刺繍の図案を描く練習をします。
刺繍をするときコツを掴むためですよ。
微妙な髪の毛の長さなど、感覚をつかめて、
刺繍をする時にスムーズに行うことができますよ。

ブロードに鉛筆で図案を描きます。
この図案に沿って、
黒いミシン糸を2本どりにして、ストレートステッチで
なぞるように刺繍します。

お花や、帽子、リボンなどに
カラーのミシン糸を2本どりにして
塗り絵をしたようにステッチしていきます。

こんな感じに仕上がりましたら、
アイロンをかけシワを伸ばします。
無駄なブロードの生地の周りをカットして、
端を折って生地のほつれが目立たないように
縫い付けます。

リボンレースを縫い付けます。

筆記用具入れにも良いともいますよ。

コツ・ポイント

家にあったもので
創意工夫して作ってみました。

ミシン糸を使って
大好きなムーミンを
たくさん刺繍したいと思っています。

もし、お家にミシン糸が余っていたら
面白いですよ♪


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集