★たっぷりの大葉。はちみつのようなみりんで大葉のしば漬け★

★たっぷりの大葉。はちみつのようなみりんで大葉のしば漬け★
投稿日: 2020年8月8日 更新日: 2020年8月8日
閲覧数: 2,075
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (作りやすい分量)

  • 大葉 :15~20枚
  • なす :1本
  • きゅうり :2本
  • みょうが :3本
  • みりん :50㎖
  • :小さじ1.5
  • ミツカンかんたん酢 :120㎖

作り方
1.フライパンにみりんを注ぎ中火にかけ沸騰したらそのまま泡が大きくなるまで煮切り
そのまま冷ましておく
2.大葉は手で適当な大きさにちぎる
3.なすはヘタを切り落とし格子状に皮を剥いて4㎝程に切る。きゅうりも食べやすく4㎝程に切る
4.みょうがは縦に4等分に切る
5.大葉、なす、きゅうり、みょうがを保存用袋に入れ塩を加えて揉み込み15分おく
6.水気を出し、煮切りみりんとかんたん酢を加えて揉み込み、密封して半日漬けて完成


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集