🎎お雛様クッキー🎎

🎎お雛様クッキー🎎
投稿日: 2020年2月23日 更新日: 2020年11月22日
閲覧数: 1,934
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
インテリアの業界に永年お世話になっています。料理とお菓子作りも大好...
お雛祭りのお祝いにホロホロサクサクのクッキーはいかがでしょう?

材料 (作りやすい分量(各35個位))

  • ~・桃色のクッキー・~
  • ◇薄力粉(エクリチュ-ル) :60g
  • ◇ラズベリーパウダー(製菓用) :3g
  • アーモンドプードル :40g
  • 無塩バター :65g
  • 紛糖 :35g
  • ~・仕上げ用パウダー・~ :作りやすい分量
  • ○紛糖 :10g
  • ○ラズベリーパウダー :1g
  • ~・緑色のクッキー・~
  • ◇薄力粉(エクリチュール) :60g
  • ◇抹茶 :2g
  • アーモンドプードル :40g
  • 無塩バター :65g
  • 粉糖 :35g
  • 仕上げ用パウダー :作りやすい分量
  • ○紛糖 :10g
  • ○抹茶 :2g
  • ~・白いクッキー・~ :作りやすい分量
  • ◇薄力粉(エクリチュール) :60g
  • ◇きな粉 :15g
  • アーモンドプードル :40g
  • 無塩バター :70g
  • 紛糖 :40g
  • ~・仕上げ用パウダー・~
  • 紛糖 :10g

下準備

①バターは室温に出しておきます。

②◇印はそれぞれ合わせて振るいアーモンドプードルも合わせておきます。

桃色のクッキーを作ります。

桃色のクッキーを作ります。

軟らかくなったバターに、紛糖を3回位に分けてゴムべらですり混ぜていきます。

ゴムべらで生地をまとめます。

ハンドミキサー、又はホイッパーで空気を含ませるように混ぜます。

ゴムべらで生地をまとめます。

合わせておいた粉を一気に入れます。

ゴムべらでバターを切るように混ぜます。

そぼろ状態になったら・・

ボウルの中で生地をまとめます。

広げたラップに生地を置き、その上にラップをのせ(ラップで生地を挟む)麺棒で押さえて生地をまとめます。

厚みが約1.5㎝になるようにします。

なるべく四角形になるようにスケッパーを使って
形を整えます。

緑、白の生地も同様に作ります。

緑、白の生地も同様に作ります。

緑(抹茶)、白(きな粉)も同様に作ります。

冷蔵庫で2時間以上休ませます。

生地をカットします。

生地をカットします。

ラップを外し、厚みに合わせて1.5㎝×1.5㎝で印を付け端は切ります。

端の生地も大きさを合わせて切ります。

形を作ります。

形を作ります。

まる○と四角◇のバランスはお好みで・・(^-^)v

まる○は手のひらでコロコロしてくださいね。

オーブンを温め始めます。

オーブンを温め始めます。

オーブンを180℃で温め始めます。

鉄板に生地を並べます。

余熱が終わったらオーブンの温度を160℃に下げて20分焼きます。

※オーブンにより焼き上がりの時間が変わります。20分になる前に一度様子を見て下さいね。
焼き色は付きすぎないほうが綺麗に仕上がります。

焼き上がりです♪

焼き上がりです♪

天然のラズベリーパウダーなので、色が飛んでしまうのが残念ですが、お味は甘酸っぱいラズベリー味😋

このあと桃色にお化粧します。

仕上げ用パウダーを降ります。

仕上げ用パウダーを降ります。

○印の材料を合わせておきます。

クッキーの粗熱が取れたら茶漉しで降ります。

桃色はやや多めに降ります。

同様に焼き仕上げます。

同様に焼き仕上げます。

同様に緑(抹茶)と白(きな粉)も焼きます。

白(きな粉)は紛糖を降ります。こちらも多めに降ります。

緑(抹茶)は鮮やかな色が残るので、仕上げ用パウダーはお好みの分量で降って下さいね。

プレゼント用にラッピング🎁

プレゼント用にラッピング🎁

🎎プレゼント用にラッピングしてみました🎁


空き箱を再利用したラッピングBOXです。

空き箱を再利用したラッピングBOXです。

〈お雛様🎎の彩あそび〉に詳しく載せました。
良かったら見て下さいね😃

コツ・ポイント

○白(きな粉)のバターと粉糖の分量を少し多めにしています。粉の分量が他より多いためです。

○薄力粉は入手できればエクリチュールがオススメです。
パイ生地にも使われるフランス産の薄力粉で、中力粉に近い成分で焼き上がりのサクサク感が違います。

○桃色はラズベリーパウダーを使いました。
「イチゴ」もありましたがラズベリーパウダーの方が色が鮮やかです。
焼くと色が飛ぶのが残念ですが、仕上げでしっかりお化粧してあげて下さいね (^-^)v


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集