子供と共有!リビングの引き出し収納。

子供と共有!リビングの引き出し収納。
投稿日: 2014年10月24日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 11,933
33 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
17才と13才の男の子のママをしています。 結婚する前はかたずけが苦手...
リビングに置いてある引き出しには
文房具や薬など日常で使う物を入れています。
子供も使うので
簡単に取り出せて、簡単にしまえるように
収納しています。

文房具の引き出しです。
全ての引き出しに
100均の小物入れで
仕切りを作り収納しています。

体温計、綿棒、爪きりなどを入れています。
100均のプラスチックケースを使って
仕切りを作っています。

塗り薬や、絆創膏を入れています。
100均のプラスチックケースを使って
仕切りを作っています。

飲み薬を入れています。

電池やドライバーを入れています。
子ども達もおもちゃの電池交換を自分でやるので
ドライバーも箱から出して、出しやすく、かたずけやすくしました。
使い終わった電池を入れる缶も用意したので
未使用、使用済みが混ざる事が無いです。

扉の裏側に両面テープでクリアファイルを貼り付け
連絡網入れを作りました。
緊急連絡網が回って来たときにすぐ出せるので
慌てて探す事もありません。
小学生の息子もこの連絡網を使って
お友達と遊ぶ約束をするので、
簡単に出し入れできるように考えました♪



SNSでシェア
詳しく見る

2016年8月12日 0:15
はじめまして☆ 素敵な収納ですね(^^) 収納棚もとってもステキ(*^-^*) どこのやつか知りたいです。 もしよろしければ教えて下さい。
2016年08月12日 09:09:37
はじめまして〜 見てくださってありがとうございます(^-^)/ 収納棚なんですが、コンビニに売っていた家具の通販雑誌 に載っていた物なんです…数年前に買いました! 素敵な収納みたいな名前の雑誌だったような… 凄く曖昧ですみませんm(__)m 白くてシンプルなので気に入っています♪
コメントをもっと見る






プレゼント&モニター募集