はじめてのレモンメレンゲパイ♪

はじめてのレモンメレンゲパイ♪
投稿日: 2024年5月17日 更新日: 2024年5月17日
閲覧数: 1,452
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
大好きなレモンパイを初めて自分で作ってみました!

タルト生地は冷凍しておいたものを下焼きをしてからレモンのカスタードを詰めて
メレンゲを乗せて焼いたらあっという間に出来ました♪

もっと早くに作ればよかった!
自分で作るとフレッシュレモンなので最高に美味しかったです♪

材料 (タルト1個分(レモンカスタード材料))

  • 卵(卵黄と卵白に分けて使います) :3個
  • 砂糖 :70g
  • 薄力粉 :30g
  • 牛乳(温めてください) :カップ2杯
  • レモン :1個

タルトは180度のオーブンで15分下焼きします

タルトは180度のオーブンで15分下焼きします

<タルト材料と作り方>
バター50gに砂糖30gと卵黄1個分を滑らかに混ぜ合わせ、薄力粉100gを振るいながら加え、さっくり混ぜ合わせてからビニール袋で延ばし冷蔵庫で寝かせます。

卵黄3個分に砂糖を加えよく混ぜ合わせます

卵黄3個分に砂糖を加えよく混ぜ合わせます

白っぽくなるまで滑らかに混ぜてください♪

薄力粉を加えて混ぜ合わせます

薄力粉を加えて混ぜ合わせます

温めた牛乳を少しずつ入れて滑らかに混ぜたら鍋に移します

温めた牛乳を少しずつ入れて滑らかに混ぜたら鍋に移します

かき混ぜながらとろみが付いてきたら火を止め、レモンの擦り下ろしと果汁を加えます

かき混ぜながらとろみが付いてきたら火を止め、レモンの擦り下ろしと果汁を加えます

下焼きしたタルトにレモンカスタードをたっぷり入れます♪

下焼きしたタルトにレモンカスタードをたっぷり入れます♪

残りの卵白に砂糖を加えて作ったメレンゲを乗せ、レモンの擦り下ろしを散らしました

残りの卵白に砂糖を加えて作ったメレンゲを乗せ、レモンの擦り下ろしを散らしました

200度で5分、180度で3分メレンゲを焼いて完成です♪

200度で5分、180度で3分メレンゲを焼いて完成です♪

一晩冷蔵庫で冷やしてからカットしました♪

一晩冷蔵庫で冷やしてからカットしました♪

家族4人であっという間になくなりました!
レモンパイ最高です♪

コツ・ポイント

カスタードが決め手だと思います!
レモン果汁と皮の擦り下ろしをたっぷり入れると香りが凄く良かったです♪

タルトは冷凍の生地も市販されていますし冷凍のパイ生地でも良いと思います。
余ったカスタードをフレンチトーストに乗せたら美味しかったです♪


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集