★だしがしっかり染み込むまで煮込む。しし唐と油揚げの煮物★

★だしがしっかり染み込むまで煮込む。しし唐と油揚げの煮物★
投稿日: 2024年5月13日 更新日: 2024年5月12日
閲覧数: 188
0
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • しし唐 :16本
  • 油揚げ :2枚
  • 生姜の千切り :1かけ分
  • A【水 :350g
  • 顆粒かつおだし :4g
  • みりん :大さじ2
  • :大さじ1
  • 穀物酢】 :小さじ1
  • 醤油 :大さじ2
  • 鰹節 :適量
  • ごま油 :適量

作り方
1.しし唐はヘタの先だけを切り、爪楊枝で数か所穴をあける。
油揚げはキッチンペーパーを押し当てて油を吸い取り横半分に切ったら
斜め半分に切る
2.鍋にごま油と生姜を入れて香りが出るまで炒めたらしし唐と油揚げを入れて
焼き色が付くまで炒めたらAを加え弱めの中火で5~7分煮る
3.醤油を加えたら更に5分ほど煮たら皿に盛り付け鰹節をのせて完成

しし唐と油揚げにしっかりだし汁が染み込むまで煮込みます。
副菜にもおつまみにも。そうめんやうどん、蕎麦の上にのせても美味しいですよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集