春はさっぱり梅しゃぶサラダ♪

春はさっぱり梅しゃぶサラダ♪
投稿日: 2024年2月17日 更新日: 2024年2月16日
閲覧数: 352
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
サラダを副菜にしないで、しっかりメインにしてたっぷり食べてもらえるように、
豚しゃぶにモヤシやエノキ、分葱などを加え、さっぱりした梅のタレで和えました♪
春は野菜が美味しい季節です!
ビタミンをたっぷり摂って縮んだ体を思いっきり伸ばしましょう♪

材料 (大きなサラダボウル一杯分)

  • しゃぶしゃぶ用豚肉 :400g
  • もやし :2袋
  • 分葱 :半袋
  • エノキ :1パック
  • 梅干(はちみつ入り梅干を使いました) :8個
  • 醤油 :大さじ2くらい
  • みりん :少々
  • にんにく(チューブ入りを使いました) :少々
  • サラダ菜、ミニトマト(飾り用) :適量
  • ブイヨン :適量

ブイヨンで作ったスープで豚肉の薄切りをしゃぶしゃぶにします♪

ブイヨンで作ったスープで豚肉の薄切りをしゃぶしゃぶにします♪

*この時出たアクはこまめにとって、透明の綺麗なスープにしてください♪

しゃぶしゃぶしたスープにエノキも分葱もサッとくぐらせて加熱します♪

しゃぶしゃぶしたスープにエノキも分葱もサッとくぐらせて加熱します♪

梅干は種を除いて包丁で細かく刻みました♪

梅干は種を除いて包丁で細かく刻みました♪

蜂蜜で漬けた甘みのある梅干を使っています♪

醤油、梅干し、ニンニク、みりんを良く混ぜておきます♪

醤油、梅干し、ニンニク、みりんを良く混ぜておきます♪

普通の梅干の場合は甘みが無いので、
お好みで砂糖を加えるとまろやかになります♪

お肉を入れて合わせた所です♪

お肉を入れて合わせた所です♪

この状態で味見して加減してください♪

野菜も入れて良く混ぜます♪

野菜も入れて良く混ぜます♪

スープで茹でた野菜は出来るだけ水気を切って加えてください♪

サラダ菜やトマトを彩りに加えて一緒にモリモリ食べました♪

サラダ菜やトマトを彩りに加えて一緒にモリモリ食べました♪

コツ・ポイント

しゃぶしゃぶは面倒でもアクを丁寧にとると、お味が断然違います♪
野菜もスープで煮るので、残ったスープはかきたま汁や他の料理の出汁として使えます♪
和える野菜はお好みですが、エノキはエノキタケリノール酸と言う成分があり、
内脂肪率の低下作用があるそうです♪
もやしはビタミンBやアスパラギン酸を多く含んでいて疲労回復効果があり、
生活習慣病予防にもなるそうですから、ぜひお勧めします♪


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集