生姜湯の素・救済レシピ~♪豚の生姜焼き

生姜湯の素・救済レシピ~♪豚の生姜焼き
投稿日: 2016年3月15日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 716
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
はじめまして・あず・です
暖かくなってきたら・・1袋余ってる・・
もらったけど飲まない・・
思ったより甘すぎた・・
なんて事があるかな??生姜湯の素。

そんな生姜湯の素、救済します(o ̄∇ ̄o)♪

&節約レシピの豚の生姜焼きは豚小間を使ってます

材料 (4人前)

  • 豚小間 :600g
  • 玉ねぎ(やや小さめ) :1個
  • 生姜湯の素 :1人前
  • :大さじ2
  • 醤油 :大さじ3
  • 生姜のすりおろし :大さじ1
  • :小さじ2

作り方・工程1

作り方・工程1

玉ねぎをスライスして豚小間と一緒にナイロン袋に入れる。
生姜湯の素1袋・醤油・酢を加え、よく揉み混ぜる

工程2

工程2

袋の空気を抜いて、封を閉じ、半日~1日休ます。

工程3

工程3

油を熱したフライパンで2の肉と玉ねぎをやや強火で焼く。あまりかき混ぜないようにして焼く。
裏返し、更に焼き、仕上げに生姜のすりおろしを加え、
ザッと炒め混ぜたら完成。

コツ・ポイント

酢で豚肉が柔らかく。生姜湯の甘さをまろやかに。コクが出ます(*≧∀≦*)
水分が出やすいので、やや強火で焼くといいです



こちらの特集で紹介されています


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード